2015年は第27回です。開催日は8月1日(土)19:30~20:30です。
十勝の夏の風物詩
十勝管内の港で開催される唯一の花火大会として十勝の夏の風物詩となっている。会場から間近な夜空に見上げる中国花火や、海面に花開く華やかな水中花火は港ならではの見ごたえ充分。
大会情報[]
開催場所 | 北海道広尾郡広尾町 十勝港第4埠頭 [地図で確認する ] |
今年度開催予定日 | 2015年8月1日(土)19:30~20:30 |
雨天時の対応 | 小雨決行(荒天時は2015年8月2日(日)に延期) |
打上数 | 約6,000発 |
昨年の人出 | 約1,7万人 |
打ち上げ場所 | |
交通 |
JR帯広駅より広尾行バス約120分 並木通2丁目から徒歩25分 |
駐車場 | 2,000台 無料 |
問い合わせ先 | 広尾町役場水産商工観光課 01558-2-0177 |
有料席 | なし |
公式サイト |
見どころ[]
歴史[]
この花火大会の歴史を書き込みます。
北海道の花火大会 | |
---|---|
北海道真駒内花火大会 | 釧路大漁どんぱく花火大会 | 足寄ふるさと盆踊り・両国花火大会 | 勝毎花火大会 | |
十勝港海上花火大会 | キラキラ☆フェスタ あしべつ | いわない怒涛まつり | 旭川ライブジャム花火大会 | |
たきかわ納涼盆踊り花火大会 | 釧新花火大会 | いわみざわ公園花火大会 | モエレ沼芸術花火 |
他の地方の花火大会 | |
---|---|
北海道 | 東北 | 関東 | 甲信越 | 東海 | 北陸 | 関西 | 中国 | 四国 | 九州・沖縄 |